ふさいだ

まだ奴がいるのか不明ですが、消毒か何かしないとと思って調べて。
書かれてた薬品の名前を見て、うりさんが「これなら扱いラクよ」と言うので、
今までは使って無かったけど、今回はそういうものに頼ることにしました。
そして、穴そのものも何か塞いだほうがいいかねーと話してて。
ちょうどいい穴だとか言われて何かに来られても困るし、
水が入って腐ってしまってもまずいので。
そしたら。
穴につっこむものと穴を塞ぐものがセットが売られてました。
これならわかりやすい、と購入。
今日やってみました。
うりさんが見る角度を変えながら穴の中をのぞいたら、
虫がいたっぽい痕跡が見えたらしいですが、
私はよくわかりませんでした。
そして、株そのものは、だいぶ葉の色がくすんできていて、
今日の強い風のせいか、5枚葉1セット落ちてましたが、
新しく芽が出てました。
なんとか枯れずに済むかも。
2012年10月31日 Posted by みまり at 18:55 │Comments(0)
テッポウムシの穴?

ネットで調べても、卵かどうか不明だったのでそれは諦めて。
『穴をみつけて針金を入れて』云々とあったけど、
まずは穴を見つけないことには話にならない。
取り敢えず、柔らかいとこを探して針金でつついてみることに。
なんとなくで数回つついたら、軽く刺さるところを発見。
木屑が詰まっちゃってたのか隠されてたのか。
いやこれどんどん進むんだけどー?
針金が柔らかいのだったので、すぐに曲がってしまい、
その曲がったトコで周りの木屑を掻き出すかたちになって、
なかなか立派な穴が現れました。
(*'ω')うわぁ…。
刺すと曲がって引き出すと伸びるので、正確な針金の入った長さ(=穴の深さ)は不明ですが、
けっこう深いと思います。
そのうち土がついて来るんじゃないかと思うくらい。
ちょっと根を掘り出してみたいけど、今やると弱りそうだしなぁ…。
で、ですね。
根元に卵を生み付けて上へ食い進むもんだと思ってたんですが、
土がかぶるかどうかの場所から針金は下へ進んだっぽいんですよ。
これ、もっと下に産卵されて、上へ来たんだろうか。
あと、あの記事を書いた時に見たっきり木屑の山をみてないのと、
これだけやっても肝心な虫本体を見ていないのが気掛かりです。
まだまだ深いところにいるのか、それとももう出て行ったのか…。
風邪ひいた頃に水やりが不十分で、土がすごく渇いてしまったので、
一昨日だったか、水を入れたバケツに鉢を突っ込んだんですが、
その時に水を嫌がって出てきててもよさそうなのに。
つきっきりじゃなかったから、見てない隙に逃げられたりしたかも?
ひとまず、栄養剤をちょっとだけ入れた水に暫く浸して、
作業はおしまいにして、様子を見てみます。
カミキリムシは弱った株に来るらしい。
初代さんそんなに弱ってたのかー。
2012年10月23日 Posted by みまり at 00:26 │Comments(0)
もげた

あのあと見てみたんですが穴が見つからないまま一旦中断、
本屋でバラの本を見て買わずに帰り。
…いいのあったら1冊買う予定で行ったんですが、バラ庭の本しかなくて。
(私が欲しいのは庭じゃなくて鉢とかベランダの本)
本は今後ゆっくり選んで買うとして、今回は急ぎなのでネットで調べて。
さてリベンジ、っと根元を調べたら。
幹の皮がごりっともげたー!
しかも中から白い粒っぽいものがー?
卵かと慌てたんだけど、広い範囲にあったから、木の中の部分かも。
最初は潰さないと思ってしまってたから、
うっかり間違ったら、一周むいてしまってたかもしれない。
続く。
2012年10月22日 Posted by みまり at 23:56 │Comments(0)
不調続き
長くじわっとした風邪をひいていました。
最初は鼻づまりで、次に鼻水づまり、で、
ノドの痛みも咳もちょーっとだけある、
声もずっと風邪の声。
ひどくないけど、確実にある、そういうひきかたでした。
続きを読む
最初は鼻づまりで、次に鼻水づまり、で、
ノドの痛みも咳もちょーっとだけある、
声もずっと風邪の声。
ひどくないけど、確実にある、そういうひきかたでした。
続きを読む
2012年10月20日 Posted by みまり at 01:22 │Comments(0) │日々のこと
鉢バラの根元に

(*'ω')なんだこれ。
こんな肥料は撒いてないし、撒くならまとめてやるし、
5鉢のうち1鉢だけこうなってるという…。
まさか…害虫とか?
その下を掘ってみたけど、特に何も見つけられませんでした。
でも皮は剥がれてるトコがあったなぁ…。
家で鉢バラを育てるようになって5年は経ってると思うけど、
(そういえば何年になるんだろう?)
こんなの初めて見ます。
2012年10月17日 Posted by みまり at 12:47 │Comments(3)
さんぽつくぽこ
らじおつ

昨夜の、うりさんのネットラジオ、無事に終了でした。
聴いて下さったかた、チャット等で発言して下さったかた、
ありがとうございました。
興味はあったけど都合のつかなかったかた、いらっしゃいましたら、
今回は録画してたっぽいので、良かったらどうぞです。
告知に貼っておいたblogに案内があると思います。
写真は、ユーストリーム画面の一部を撮ったもの。
今回の『動画用はーきゅ代理』は、最近買ったピンク色のカエルです。
マイクのとこに乗せてます。
オレンジ色のはうりさん所有。ついでに並べました。
2012年10月11日 Posted by みまり at 20:35 │Comments(0)
うりらじやります
どうも、うりらじの隣で聞くリスナー、はーきゅです。
うりさんのネットラジオ、『MML inc.Radio』。
今夜22時から、あります。
私も声だけ参加しますので、生存確認程度にどうぞ。
よかったらチャットルームでかまってくれるとうれしいです。
↓詳しくはこちら
http://uripmml.blog97.fc2.com/
うりさんのネットラジオ、『MML inc.Radio』。
今夜22時から、あります。
私も声だけ参加しますので、生存確認程度にどうぞ。
よかったらチャットルームでかまってくれるとうれしいです。
↓詳しくはこちら
http://uripmml.blog97.fc2.com/