さんぽつくぽこ

 今日は探検をかねて散歩をしてきました。


 これまでもたまーにやってたんですが、間が開きすぎてます。
 というのも、静岡で家のまわりとかで歩くのと比べて、
 今いるところは妙に難度が高いのですよ。

 この道を行ったらどこへ出るかな→民家に突入(未遂)
 この道を行けば大通りに出られるかな→途中で田んぼに突入(未遂)

 出たい道は見えてるのに! 行け!無い!
 そして来た道を引き返して、既に知ってる道を通るしか無い。

 こんなんばっかりで、遠くに大きな看板とか見えてるのに、
 そっちへ行けば戻り道に出られるってわかってるのに、
 そこへ繋がる道が殆ど無いんですよ。
 あんまりたてよこで道のバリエーションが無いので、
 探検とか散歩とかしよう! という気になりにくくて。

 それでも、うりさんの車に乗せてもらって、
 家のすぐ周りよりちょっと外側の道が見覚えあるようになってきたので、
 長い距離を歩いてみることにしました。

 よく、1時間の散歩、とか言いますが、
 出発から帰宅まできっかり1時間というのは難しく思うので、
 まず家を出てから30分進んで、そこから戻ってくるというルールで。
 途中、信号があったり気になったところで立ち止まったり、
 気になった道を曲がったりするので、
 帰りもきちんと30分とは限らないのですが。
 まず、コンビニに用があったので行って、コンビニを出たところから、
 ふと思い立ってスタート。
 なるべく家から遠くまで行けるように、道をまっすぐ進んでみました。
 30分したところで、もうちょっとしたらキリがよくなると思って、
 もうちょっと進んでから、帰り道を選んで。
 途中どうしても重複するところ以外は行きと別の道を選びました。
 折り返したあたりが知らない道だったのでちょっと不安でしたが、
 それ以外は見覚えがあるところだったので、迷子はセーフでした。

 家の近くでコンビニに寄ったので、正確に歩いた時間では無いものの、
 30分行ったら引き返すルールの散歩なのに、
 なぜか帰宅したら家を出てから2時間経っていたファンタジー。

 さすがに足が疲れました。
 しかも、帰宅して座ったら眠気まで来てしまい、
 お昼ごはんを食べて少ししたら寝落ちてました。
 2時間くらい寝てたっぽいw

 昼間があっという間に終わりました。

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
綿の種
カチッっとしたチョコ
ざるそば
あさんぽ
復活のぶらすばんどさん
暑中お見舞い
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 地震でした (2014-03-14 23:56)
 スタンプ帳 (2013-09-13 00:48)
 綿の種 (2013-05-15 15:56)
 カチッっとしたチョコ (2013-03-31 23:46)
 ざるそば (2013-03-21 23:16)
 3DS壊れた (2012-12-13 02:47)

2012年10月16日 Posted byみまり at 01:08 │Comments(0)日々のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さんぽつくぽこ
    コメント(0)