スタンプ帳

のようなもの、先月から始めました。

以前から漠然とながら興味はあったのですが、
ツイッターのほうで良いきっかけがあって、
どんなふうなのか、知りかたがわかったので。

トラベラーズノートの小さい方のリフィルを使います。
捺すのは主に、駅スタンプと風景印。
種類ごとに分けてる人もいるみたいですが、
わけてなくしたり要る方を忘れたり、があると困るので一緒に。
他に『ここでなら捺せる』と言うものがあったら多分それも。

あと、自分ルールとして。
『出かけたついでに寄る』と決めました。
運転できないので行動力に乏しいのと、
乗せてってもらうのがメイン移動手段なのもありますが、
何かのおでかけのときに捺した、というのも楽しそうで。
それで行くとこが尽きたらまた考えます。  

2013年09月13日 Posted by みまり at 00:48Comments(2)日々のこと

わた:まだ咲くよ




この1週間ほど、雨ばっかりだったように思います。
おかげでだいぶ涼しく過ごしやすかったのですが、
夏が終わったと植物が判断して、成長が止まらないか心配。

でも朝みたら、また花が咲いてたので安心しました。
夏というレベルを飛び越えた暑さだったから、
涼しくなって逆に一息つけたのかも。
成長が遅れている真ん中のプランターも、育ってきました。

雨が落ち着いたら、肥料やりをしようと思います。  

2013年09月02日 Posted by みまり at 00:58Comments(0)

トラベラーズノート

 いつも、こちらのブログさんをひっそりこっそり見るだけだったのですが、
 とうとう、購入してしまいました。デビュー、というやつです。

 (*'ω')だって、富士山が描かれてるんですもの。

 とは言え、売り場まで行けないので一度は諦めたんですけど。
 九州からじゃもちろん遠いけど、実家に居たとしても新東名は遠くて。

 とか、うねうねアメブロで書いてたら、ネット通販がある、と教えて頂きまして。
 私も通販サイトは見たんですけど、その時には無かったのですよ。
 おそらく、発売前に見てたんだと思います。
 次の難関は、私が通販が苦手ということだったのですが、
 気力を振り絞って、ポチっとな☆しました。

 マスキングテープも欲しかったのですが、その時は品切れで。
 終了しちゃったんだと思って諦めてしまったのですよ。
 あとから見たら在庫復活してて。
 再入荷あるって知ってたら、もうちょっと待てば良かったです。

 というわけで、私の初トラベラーズノート写真。
 ゴムバンドを黒に替えて、そのままだと抜けそうな気がしたので、
 知人に頂いたボタンを通してみました。
 
 これ、ボタンの穴を目に見立てて猫の絵が描かれているので、
 頂いたときから「黒い糸を使いたいw」と思ってたやつです。
 案の定、プライバシー保護されたような黒い線が目元に。
 本体のカッコよさと、にゃんこのおもしろかわいさ。楽しい表紙になりました。

 ただ、書き留めるということが出来ない時期があった覚えがあり、
 それから下手になってしまったので、
 広げたノートを見て途方にくれたりもして。
 セットのは表紙にも同じ絵があって特別っぽかったので気おくれして、
 何を書いてもいいように、普通のを買って入れてます。  

2013年09月01日 Posted by みまり at 01:31Comments(0)