eしずおかフェア
土日に開かれた、eしずおかフェアに行って参りました。
私は土曜のほうだけですが。
ほんとは出展したかったんですけど、案内みたら、
土日参加で、片方だけの枠が無かったんで諦めたんですよね。
って話を先日したら「誰かと組めば良かったのに」…と、
(*'ω')……。
あー! なるほど! その手があったか!
相手いないけどな!!
私は土曜のほうだけですが。
ほんとは出展したかったんですけど、案内みたら、
土日参加で、片方だけの枠が無かったんで諦めたんですよね。
って話を先日したら「誰かと組めば良かったのに」…と、
(*'ω')……。
あー! なるほど! その手があったか!
相手いないけどな!!
というのはさておき、
普段ブログを拝見してても、お店やイベントの場所が遠かったり、
日が合わなくて、行くのを諦めていたことが多々あり。
今回、ふだん会えない方々や実物を見れない作品を、生で!
というチャンスだと思ったので、行って参りました。
別段目立った活動もしてないし、ブログもこの通りなので、
あんまり名乗ったりもしませんでしたが。
まずは、清水駅からアーケードに入ってずんどこ進んで。
会場は結構縦に長い感じで、端までが遠かったです。
行きがけに知ってる人がいたら挨拶しながらずんどこ。
シミコレさんに挨拶して「猫さんもうちょっと向こうだよ」って教えてもらい、
アレキキャッツさんに「昨日はどうもー」なんてご挨拶してw
佐藤洋子さんは休憩中だったり取り込み中だったりで、
寄るたびタイミング悪かったけど、帰りがけにようやくご挨拶できました。
通りすがりの更紗さんにお会いできて、お菓子を頂きました。ありがとでした。
あの感じの犬みると全部ほたたんに見えてしまうので、
こちらからは人違い(犬違い)だと困るから声かけられなくって。
OGUSHIの皆さんのブースで色々ときめいてきましたが、
一回りしてもう一回…って思ってたらお買いもの忘れました(がくり)。
聖歩さん・猫鈴さん・ざつはさんは以前から気になってたんですが、
今回ようやく、出展ブースに行くことができましたー!
石のはんこは欲しいと思いつつ内容が決まらなくてオーダーできず。
そしてそして、ふわふわした体験をしてきた!
羊毛フェルトでマグネットのを作りました。
最初はピンクのハート形にするつもりだったんですが、
芯が白い色で、周りをピンクにしていってたら、2色がいいなあと思って、
「マカロンみたい」と言われたので、ではマカロンにすることにして、
ハート形のマカロンにするべく作業してたんですが、
横のところをつぶしてしまい、縦長になってしまったら、
なんか桜の花びらに出来るなぁ、と思ってそちらへ続行。
うんまあ、予定は未定、不定形。

というわけで完成写真。
手前が私が作ったもので、奥のがお手本…というか最初の予定だったもの。
羊毛フェルト楽しいっすなぁ…。また何か作ってみたいものです。
あちこちふわふわ遊びに行きまくって、皆さんおじゃましましたー。
帰りにココイチで食べてから帰りました。
スープカレーってあんまり食べる機会が無いので、食べてみました。
おいしかったです。
そして。

気になる看板があったのでそっと撮って、清水をあとにしたのでした。
普段ブログを拝見してても、お店やイベントの場所が遠かったり、
日が合わなくて、行くのを諦めていたことが多々あり。
今回、ふだん会えない方々や実物を見れない作品を、生で!
というチャンスだと思ったので、行って参りました。
別段目立った活動もしてないし、ブログもこの通りなので、
あんまり名乗ったりもしませんでしたが。
まずは、清水駅からアーケードに入ってずんどこ進んで。
会場は結構縦に長い感じで、端までが遠かったです。
行きがけに知ってる人がいたら挨拶しながらずんどこ。
シミコレさんに挨拶して「猫さんもうちょっと向こうだよ」って教えてもらい、
アレキキャッツさんに「昨日はどうもー」なんてご挨拶してw
佐藤洋子さんは休憩中だったり取り込み中だったりで、
寄るたびタイミング悪かったけど、帰りがけにようやくご挨拶できました。
通りすがりの更紗さんにお会いできて、お菓子を頂きました。ありがとでした。
あの感じの犬みると全部ほたたんに見えてしまうので、
こちらからは人違い(犬違い)だと困るから声かけられなくって。
OGUSHIの皆さんのブースで色々ときめいてきましたが、
一回りしてもう一回…って思ってたらお買いもの忘れました(がくり)。
聖歩さん・猫鈴さん・ざつはさんは以前から気になってたんですが、
今回ようやく、出展ブースに行くことができましたー!
石のはんこは欲しいと思いつつ内容が決まらなくてオーダーできず。
そしてそして、ふわふわした体験をしてきた!
羊毛フェルトでマグネットのを作りました。
最初はピンクのハート形にするつもりだったんですが、
芯が白い色で、周りをピンクにしていってたら、2色がいいなあと思って、
「マカロンみたい」と言われたので、ではマカロンにすることにして、
ハート形のマカロンにするべく作業してたんですが、
横のところをつぶしてしまい、縦長になってしまったら、
なんか桜の花びらに出来るなぁ、と思ってそちらへ続行。
うんまあ、予定は未定、不定形。
というわけで完成写真。
手前が私が作ったもので、奥のがお手本…というか最初の予定だったもの。
羊毛フェルト楽しいっすなぁ…。また何か作ってみたいものです。
あちこちふわふわ遊びに行きまくって、皆さんおじゃましましたー。
帰りにココイチで食べてから帰りました。
スープカレーってあんまり食べる機会が無いので、食べてみました。
おいしかったです。
そして。
気になる看板があったのでそっと撮って、清水をあとにしたのでした。