美肌レッスン

 22日、choonbaanさんで開かれた、美肌講座に行って参りました。

 チューンバーンさん、近くていいですな。
 駅から歩いて10分程度で着いてしまいます。

 恥ずかしながら私、イイトシこいてお化粧やれません。

 中学や高校ではおしゃれに全く気を使わずにいて、
 最初に入った会社でも化粧しなくても問題なかったんで、
 油断してたら習うとか覚えるとかのきっかけを失いましてね…。

 というところに、メイクレッスン的なものの話を知りまして。
 取り敢えずとっかかりを作りに行こう、と。


 今回は、お肌のお手入れ的なものを習いました。
 化粧じゃなくて、それ以前の段階でこんなに色々あるのか…!
 多分ほとんど頭から抜けてったと思います(駄目生徒)。
 こんなんで化粧が出来るようになるんだろうか私。
 という駄目生徒ですが、来月も宜しくお願い致します。

 あと、私、肌が乾燥してるらしいですな。
 お肌の乾燥をチェックしたら、講座のメンバーで一番乾燥してました。
 そういえば前にメイクやってもらったときにも、
 油っぽいのは水分が足りないからだーって言われた…。


 そして帰りに、すぐ近くのアレキキャッツさんのアトリエへ寄りました。
 ちょうど営業日なので、顔を見て行こう、とふと思い立って。
 そしたら、翌日のイベントのディスプレイについてあれこれやってて。

 (*'ω')…!

 そうじゃん! イベントには行くから明日会えば良かったんじゃん!(迂闊)
 と言いつつ、ゆるゆるお喋りさせて頂きましたw

 実はこのあと、ボークスにちょいと野暮用(笑)があったので、大荷物を背負ってたんですが、
 その中に入れていた『らしあん』(りある)を猫さんにおひろめ。
 (゚ω゚)こんちー。
 らしあんっていうのは、私が描いてる『ねこっぽいなにか』です。
 今ちょうどパソからこのブログを見るとプロフィールにいます。
 そのモデルになった『りあるらしあん』はぬいぐるみなのです。

 美肌レッスン
 帰りに野暮用のついでに撮ったやつをぺたり。

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
綿の種
カチッっとしたチョコ
ざるそば
あさんぽ
復活のぶらすばんどさん
暑中お見舞い
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 地震でした (2014-03-14 23:56)
 スタンプ帳 (2013-09-13 00:48)
 綿の種 (2013-05-15 15:56)
 カチッっとしたチョコ (2013-03-31 23:46)
 ざるそば (2013-03-21 23:16)
 3DS壊れた (2012-12-13 02:47)

2011年04月23日 Posted byみまり at 23:00 │Comments(3)日々のこと

この記事へのコメント
こんにちは。
先日×2はご来店・ご来ブース
ありがとうございました(^o^)/

らしあん のお腹の写真♪も、
期待していまーす!ね^^
Posted by 変幻猫 at 2011年04月27日 12:37
イベント来てくれてありがと~!
毛玉マグネット、”完成度高し”でしたね!
桜の花びら&マカロンとは、なかなか素敵な発想でした♪
猫鈴さんも、感心しきりでしたよ
人から新しい刺激を受けて、創作って広がるんだな~と、
つくづく思った次第で。。。

私もね、最近、まともなお化粧教わったんですよ(^^;
べたつくから乳液は嫌いだと思っていたら、
「つけないからべたつくんですよ」と言われました(汗
体が油分を補おうとして、せっせと自分で脂を出すそうな

また、お会いしましょうね~(^^)/
Posted by 聖歩 at 2011年04月28日 15:58
変幻猫さん
 先日はどうもでしたー。
 あ、らしあんのおなか忘れてた! 近々アレしますねw

聖歩さん
 イベントではありがとうございました。
 マカロンも可愛いし桜も大好きなので、いいものができました。
 お化粧も水分とか油分とか難しいですよね。少しずつ覚えていきます。
Posted by みまりみまり at 2011年07月20日 09:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美肌レッスン
    コメント(3)