おケイコフェスタに行って来た

 名前だけ知ってたおケイコフェスタ。
 前回は都合が悪くて行けなかったんですよ。
 で、今回も都合が悪かったんですが、
 もらってたチラシを良く見たら、
 最後の1時間弱くらいなら行ける!ということに気がついて。
 ダッシュで行ってきました。

 終了時間を見間違えていて、実際は1時間強いられたんですけど。

 今回の目的は、
 おケイコフェスタに行ってみること、どんなトコか見ること。
 そして、占い出展してる佐藤さんを久しぶりにチラ見すること。
 取り込み中だったら遠巻きに見かけるだけでも、というチラリズム。

 というわけで見てきました。
 むしろお会いしてきました。お元気そうでした。
 占いは今回はパスで。
 というのも、『占い』を『もう1回してもらう』タイミングが掴めなくて。
 同じ人に何回も、ということだけでなく、違う占い師さんでも。
 占いそのものを、前にやって次に見てもらう間隔ってどうすんだろう、と。
 今思うと手相みてもらったらよかったかなーとは思ってます。
 テレビ番組で手相の話題が出てても、テレビで紹介されてるのと、
 自分の手を照らし合わせて参考にする、というのが私には苦手なので。

 顔のセルフマッサージと手のパックを無料でやってるトコがあって、
 案内地図を見てたら声かけてくれた人が勧めてくれたので、やってみました。
 手のパックおもしろかったです。つけるのもはがすのも。
 エステのトコだったんですが、個人的にエステと云うものに興味が無くごめんなさい。

 マッサージのブースでは、ヘッドスパとリフレクソロジーをやっていて、
 どっちかやりたいと思って迷ったんですが、足がくたびれてたので足で。
 痛くないやつ、ということで、気持ちよくて、眠くなっちゃいましたw
 あ、少し痛いやつも好きだったりしますが、どっちもいいですな。

 あと、心理テストをどうのこうのっていうのもやってみました。
 性格とかわかるらしいんですが、
 まずその心理テストの質問に答えるのに既に優柔不断なファンタジー。
 だめじゃん私。
 で、今どんななのかとか、今後どうしたいのか、とか、
 そういうことを訊かれて答えて、という感じでしたが。
 最初、ただ話すに何をどこから話したらいいのやら、という感じだったのが、
 だんだん自分が話すことを見つけていけるようになっていきました。
 基本、自分の中を探るにも大雑把なんですけど、
 大雑把なりに訊かれたことに答えられるようになってました。
 アドバイス的なものも言ってもらったんですが、
 言ってもらうこともいいけど、自分が言う言葉を見つけるというのも、
 こういうところに行ったことへの結果やおみやげなのかなー、と思いました。
 まず、自分がどうしたいとか無くて席についてしまったんで、
 明確な答えが出たわけじゃないんですが、なんとなくすっきりしました。
 なんだかわけわからないですけど、おおまかに読んでやって下さい。

 あと、話したり話をきいたりするなら、マッサージは先にやったらだめですな。
 そこはかとなくぼんやりしてしまってた気がします。

 それにしても駆け足でした。
 もっと時間あったら行きたいところもあったかもしれないです。
 今度こういうイベントに行く時はもうちょっとゆっくり行きたいなぁ。

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
綿の種
カチッっとしたチョコ
ざるそば
あさんぽ
復活のぶらすばんどさん
暑中お見舞い
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 地震でした (2014-03-14 23:56)
 スタンプ帳 (2013-09-13 00:48)
 綿の種 (2013-05-15 15:56)
 カチッっとしたチョコ (2013-03-31 23:46)
 ざるそば (2013-03-21 23:16)
 3DS壊れた (2012-12-13 02:47)

2011年03月06日 Posted byみまり at 23:50 │Comments(0)日々のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おケイコフェスタに行って来た
    コメント(0)