ケンタッキーのアレ


鶏肉でチキンライスを挟んだアレです。
だいぶ前に買って食べました。

チキンライスが味ついてるので、
全体的におかず扱いにしてしまいました。

白米に合いました。
(*'ω')うまうまでした。
  

2013年02月28日 Posted by みまり at 23:12Comments(0)

猫のマスキングテープ


これもガチャガチャのです。

猫!
マスキングテープ!

2回も回してしまいましたw
市販のより巻が少ないので、使い切りやすそうです。

手紙の封とかにぺたぺた貼りまくりw
  

2013年02月28日 Posted by みまり at 23:05Comments(0)

ごめん寝コ


がちゃがちゃのです。

おなか側もリアル。
  

2013年02月28日 Posted by みまり at 22:55Comments(0)

がちゃがちゃおみくじ


バレンタインシーズンに見かけたもの。

恋木神社の出張所みたいなコーナーでしたが、
こういうおみくじの売り方もあるのかー、と感心してしまいました。

(*'ω')がちゃがちゃ大好きです。
  

2013年02月28日 Posted by みまり at 22:44Comments(0)

節分のときの恵方巻


節分に恵方巻を食べる習慣は無かったんですが、
近年やたら売り出されてるので、買ってみました。

業界の陰謀だって言う人もいますが、
そういうものって新しい力を入れたものが出るので、
のっかったほうがおいしいものにありつけるのです。

(*'ω')うまうまでした。

セブンイレブンの鬼と恵方巻の顔出し看板、
去年も今年も見かけましたが、やる勇気はありませんでした。
  

2013年02月28日 Posted by みまり at 22:35Comments(0)

今夜はうりらじ

 直前告知でごめにょ。





 うりぴ~さんのネットラジオが今夜22時からあります。

 (*'ω')私も横からちょっと喋るよ!



 詳しくはうりさんのブログにて。

 http://ameblo.jp/mmlinc/  

2013年02月16日 Posted by みまり at 21:16Comments(0)うりらじ

らしあんといっしょ 2

 私のオリジナルキャラクター『らしあん』の本。

 

 本と言っても自分でコピーしてホチキス留めした薄い小冊子ですが。
 ようやく2巻を完成させました。
 1巻が出来上がってから1年も経ってしまいました。

 1巻よりちょっと多めに収録して、ちょっと厚めにしよう、と最初は思ってたんですが、
 作業が出来ない期間が長くできてしまったので、ある程度削って薄くしました。
 薄いのをちょこちょこ出してったほうが良いような気がしてきた。
 たぶん私にはそっちのほうがあってる。

 あいにく、どこにも参加予定が無いので、イベントに出したりは無いんですけど。
 私の活動として。  

2013年01月18日 Posted by みまり at 10:13Comments(0)つくったもの

1/12 うりらじあります

■MMLincラジオ 第7回放送■
 (寒いので、お茶の間ラジオ)

01 月12 日(土)22時~24時+α

1)近況報告など
2)週間アスキーより(テザリングって何?)
3)ゲームやパソコン関連の話
4)おやつ
5)ちょっとだけ未来の話
 (もしかすると復活できるかも・・・)

※チャットルームの進行により
 話が脱線する可能性があります。

 ↑以上コピペ

 詳しくは、うりさんのブログにて。
 http://uripmml.blog97.fc2.com/


 (*'ω')私もいるよー。

 *『おやつのコーナー』があるので、おやつを用意して頂くと、
 一緒に飲み食いできます。

***
 前からやろうやろうと思ってまだやってませんでしたが、
 カテゴリに『うりらじ』を追加。  

2013年01月12日 Posted by みまり at 02:16Comments(0)うりらじ

あけました

 新年あけましておめでとうございます。
 今年も宜しくお願いします。

 昨年は、活動らしい活動が全然できなくなっていて、
 それは仕方のないことだからと諦めようと思ったり、
 でもやっぱり諦めきれなかったりで、
 なんとも中途半端だったように思います。


 今年は、したいことがあったら『やり始める』をまずやろう、
 と思います。
 実際にやり始められたことがあったとき、とてもらくだったのですよ。
 ずっとある『停滞感』をひとつひとつ取り除いて、
 少しずつ動いて行こうと思います。
  続きを読む

2013年01月01日 Posted by みまり at 23:57Comments(0)

年賀状準備

まだやってます。
終わってませんが前進はしてます。

eしずブログつながりの人には郵便交流をしてる人は少ないとは思いますが、
一応かいておきます。

年賀状をもらった人に出すのが基本になりそうですが、
今年、何か郵便物を頂いた人にも、出したいと思ってます。

それで、「うちに寄越すな」って人いたら教えて下さるとありがたいです。
喪中の把握ができてないのと(すみません)、
やりとりを切りたいと思われててもわかんないのと。

もちろん「出してもいいよ」というおしらせもありがたいです。


写真は、あけましておめでとうございますのはんこ。
  

2012年12月28日 Posted by みまり at 07:03Comments(0)