わた:雨の日に

ようやく思い立てたので、綿花の話題をまとめて書きました。
さて。
洋綿と和綿があって、花の向きで区別ができるそうで、
日本は花の季節に雨が多く、花粉が流れないように下を向いて咲くと教えて頂きました。
今日は、朝の早いうちから雨が降ったり止んだりを繰り返してます。
花の様子を見に外へ出てみると、この雨でも元気に咲いてました。
…みごとに上を向いてるのばっかりw
ちゃんと実になってくれるといいなあ。
プランターにマスキングテープを貼って区別しています。
茶色はプランター1個半あります。
半のほうは、間引きしたのを移したので育ちかたが悪いようです。
2013年08月04日 Posted by みまり at 11:26 │Comments(0)
わた:みわける

8月に入って花も増えて、見る機会が増えたので、
咲き終わったものか、これから咲くものか、
なんとなく見分けがつくようになってきました。
ちょうど両方一緒に写真が撮れました。
2013年08月04日 Posted by みまり at 11:05 │Comments(0)
わた:八月の赤

8/1、八月に入って、最初の開花です。
だんだんピンク色に変わっていく、と聞いていたのですが、
朝6時前後の時点で既にこの色でした。
最近ちょっと眠れ方がおかしいので、明け方に目が覚めたりして、
明るくなるといそいそと見に行ってしまいます。